アットジーピー(atGP)の料金は?完全無料の理由や人気・安心度を解説

スポンサーリンク
アットジーピー の料金っていくらかかるんだろう?
ちょっと怪しそう・・・
人気のサービスじゃないでしょ?
このような疑問にお答えします。
こんにちはmasa3です。
障害者専門の転職サイトというと、手厚いサポートが必要なので費用がかかりそう。
さらに、ちょっと怪しそう、良い求人がなくて人気もなさそうと考える人もいるでしょう。
そこでこの記事では、アットジーピー(atGP)の利用料金や安心できるサービスなのか、人気度をもとに解説していきます。
目次
アットジーピー(atGP)の費用|完全無料の理由とは?

まず結論をお伝えすると、アットジーピー【atGP】 は完全無料で利用できる障害者専門の転職サービスです。
もちろん、転職しなかった場合もできなかった場合も料金は完全無料です。
では、どうやって経営しているのか?というと採用した企業から紹介手数料をもらって経営しているわけです。
そのため求職者はアットジーピーのサービスを無料で利用できるんですね。
アットジーピーについては、>>> アットジーピー(atGP)とは?サポートやサービスなど疑問・質問まとめ <<< で詳しく解説しています。
アットジーピーの人気・安心度を求人から調査

アットジーピー【atGP】を無料で利用できたとしても、掲載する会社がブラック企業だったり、名前も聞いてことがないような企業ばかりだったら利用する価値はないですね。
そこで、アットジーピー の人気度を求人数や掲載企業から解説していきます。
まず、2020年のアットジーピー の求人数は約1500件。
県別に見ると以下でした。
地域 | 求人数 |
---|---|
北海道 | 60件 |
東北 | 70件 |
関東 | 560件 |
北信越 | 60件 |
東海 | 150件 |
関西 | 260件 |
中国/四国 | 100件 |
九州/沖縄 | 100件 |
扱っている求人数は障害者の転職サイト・エージェントの中でもトップレベルです。
さらに、どんな企業が求人を掲載しているのかも確認していきましょう。

アットジーピーで扱う企業例
・住友生命
・カプコン
・コナミ
・パナソニック
・リクルート
・清水建設
・アクセンチュア
・村田製作所
・タイムズ
出典:アットジーピー
どの企業も名前を聞いたことがある有名企業ですし、大手企業は社会貢献活動(CSR)にも積極的なので働きやすい環境作りもしっかりしています。
気になる方は、アットジーピー【atGP】の公式サイトで求人をチェックしてみてください。
アットジーピー (atGP)で転職した人の口コミ・評判

さて、求人の多さや企業名だけでは、まだ人気かどうかは判断できないです。
そこで、ここからはアットジーピー【atGP】を利用して就職や転職した人の口コミを紹介していきます。
求人数とサポート実績が豊富で、大手企業の情報も多かったので、面談を予約しました。カウンセラーの方の職務経歴書の添削も丁寧で、自分がうまく説明できなかったことも成文化して頂き、面接対策として、過去に応募者が聞かれたことを教えていただきました。
30代・男性・視覚5級・IT関連企業
求人数が多く、選考に落ちても、次に向かって応募を続けていくことができ、どのように修正をしていけば選考通過することができるかが分かる事が魅力だと思います。また、思ってもいなかった求人を提案して頂き、型にはまらないで活動できたのも良かったです。カウンセラーが自分の担当としてついて二人三脚で進めていくことができるため、心強かったですし、前向きに就職活動をすることができました。
40代・女性・上肢・体幹2級(合算1級)・サービス関連企業
面談によって、自分に相応しい職種を選択してもらい紹介してくれます。転職できる年齢としてはちょっと厳しい状態だなと思っていました。しかし、前の会社の経験を生かした仕事で採用していただき、通勤時間も約1/4短縮になり毎日楽しく仕事しています。アットジーピーを利用して良かったと思いました。
30代・男性・聴覚2級・自動車メーカー
ウェブサイトで登録し、情報を毎日確認していたのですが、非公開求人の情報が気になり、早速面談の予約をしました。職務経歴書の添削が丁寧で、後日、追加の求人情報もPDFで送付していただき、追加応募もさせて頂きました。面接対策として、過去に応募者が聞かれたことをメールで教えていただきました。また、企業研究に役立つURLも連絡して頂き、企業から内定を頂くまで前職で働きながら限られた時間で効率的に転職活動が出来ました。
20代・女性・心臓機能障害1級・建設機材メーカー
担当の方に本当にとてもよくして頂きました。親身になって考えて頂き、また都度都度の連絡も絶えずしてくれました。他の業界希望というわがままも通り、今までとはまったく違う業界で新しい経験をしながら勤めています。初めは、迷う部分もあったのですが、親身になって、良い条件へ導いてくれた事もとても感謝しています。今後今の職場を生涯最後の職場のつもりで勤めていこうと考えています。
30代・男性・免疫1級・サービス業
転職活動は心細く不安ばかりですが、マッチング業務をしっかりとして頂けたことで、希望の転職先が見つかり、無事入社をすることができました。不安を安心に変えていって頂けるアドバイザー業務に対しては、最後までホスピタリティー精神を感じました。入社後もアドバイザーの方と定期的にお話をすることで助けられています。転職したての時期は孤独感を感じてしまいがちですが、アドバイザーの方の存在により、心強くいられます。
40代・女性・そしゃく機能障害4級・建設業
アットジーピー を利用して転職した人の多くが、アドバイザーと面談して紹介してもらった求人にとても満足していますね。
実際僕もアドバイザーと面談した気に感じたのは、仕事に関してのヒアリングだけでなくプライベートで大切にしていることや習慣まで聞いてくれたので、ライフワークバランスも大切にしてマッチングを考えてくれていると感じました。
とはいえ、自分のプライベートまで話したくない人は、無理して話す必要はないと思います。
また、求人を紹介してもらえなかった人も中にはいますので、>>>アットジーピー(atGP)の口コミ・評判まとめ|利用した僕がメリットデメリットを解説 <<< で評判や口コミについてさらに詳しく解説しています。
【人気の理由】スカウトメールサービス

転職活動は企業との出会いの場、理想の求人は常にチェックしておかなければ、人気の求人はすぐに定員に・・・
気付いたらあまり良い求人じゃない・・・なんてことになってしまいます。
とはいえ、忙しい仕事の合間に常にチェックしておくわけにもいかないですよね。
そこでアットジーピー【atGP】では『スカウトメールサービス』があります。
アットジーピーは障害者専門の転職サイトのなかで歴史が長く、サポートが厚いうえに無料で利用できるだけでなく、オリジナルのサービスがあるので人気なんですね。
ただその分、利用者も多いので人気の企業には応募も集中しがちです。
そもそも、条件の良い求人は他の人にとっても魅力的。
理想の企業と出会うためには、求人掲載を見逃さないでいち早く応募できるように準備しておきましょう。
アットジーピーでまずは求人チェック

僕は障害者になってはじめて、障害者専門の転職サイトがあることを知りました。
そこでまずは、アットジーピーの求人検索をしてみたところ、聞いたことがある会社ばっかりで条件も良かったので、おそるおそる登録してみたのがはじまりです。
いまでは障害者でいることの大きなメリットのひとつだと思い、転職を考えるときはまずアットジーピーのアドバイザーへ相談しています。
どうせ障害者だから・・・とあきらめずにまずは求人をチェックしてみましょう。
障害者じゃないと働けない優良企業がたくさんありまし、障害者も悪くないなと思えるはずです。
さらに面談したときの体験談を、>>>【最新】アットジーピー (atGP)の面談を体験したのでカウンセリングの流れを解説 <<< で詳しく解説しています。
それでは、理想の企業と出会えるよう応援しています(^ _ ^)
>>>アットジーピー【atGP】の公式サイトはこちら<<<
スポンサーリンク